勤務医時代に知っておくべき「歯科医院開業への道」

研修終了後、5年で開業した現役院長による「誰も教えてくれない歯科医院開業」のアイデアとヒント。

⑥③成功のタネを持っているかどうか🌱

f:id:Agenda03:20180419181636j:image

大手法人の分院長をしている友人と話をしていて、色々な事を知り、考えさせられました。

 

f:id:Agenda03:20180419182529j:imagef:id:Agenda03:20180419182617p:imagef:id:Agenda03:20180419182623j:image

ある日、採用した衛生士が研修期間中に辞職をした際に、律儀で心優しい分院長の友人が理事長Aに報告をした時の話です。「先生、〇〇さんが辞める事になってしまいました。すいません。僕の責任です。」と言うとその理事長Aは「そうだよ。お前のせいだよ。お前の責任だよ。ふざけんなよ!まーでも、大丈夫www、俺も5、60人辞められてるからwww代わりはいくらでもいるから」と言われたそうです。

 

f:id:Agenda03:20180419182632p:image

この理事長Aの最低なところは、「辞められた」と被害を受けたと思っているところだと思います。育てられるかもしれないと思い、採用をしたが、育てられなかっただけではないでしょうか。勿論、私も7年院長をしているので、思惑と外れて人事がうまくいかない時にその人に怒りを覚えた事も昔はありました。しかし、採用した責任についての自覚が無かった時の話です。辞めると言われて引き留めたくなるような人事が出来ていなかったからです。

 

f:id:Agenda03:20180419182753j:imagef:id:Agenda03:20180419182755j:image

組織は大きくなる程上と下との距離感が広く、想いも薄まると思うのですが、その理事長Aは末端の部下など誰でもいいと考えているのがみえる様に分かります。果たして10年後にどのような状態になっているんでしょうか。想像してみてください。

 

f:id:Agenda03:20180419182927j:image

飲食店オーナーの友人Bの話をご紹介します。開業してから3年で7店舗手掛けるオーナーさん。彼は、「超高速で人と資金を動かし続けるけど、本質的には【仕事は人】だから、日々働きやすさとやり甲斐を一人一人が増して行く様なシステムを創り続ける必要がある」と言ってました。その会社は、ほとんどの社員が辞めず、日々ステップアップし成長した社員が新人を教え組織力と共に事業を開拓しています。事業成長し、業績が上がれば「組織の為のなるインセンティブ」いわゆる歩合を各店舗に授け、スタッフ達は自分達だけでなく組織のためになるようなお金の使い方をしているそうです。外の飲食店でミーティングをしたり、業務効率化する設備を新調したりしているそうです。この試みには感銘を受け、当院でも似た様な動きを採用して見る事を検討しています。

 

f:id:Agenda03:20180419182935j:image

AさんとBさん(歯科医師ではありませんが)同じ様に、多店舗展開をしていても、どちらに人が残るでしょうか?どちらの事業が躍進するでしょうか。一目瞭然ですよね。

 

f:id:Agenda03:20180419183050j:imagef:id:Agenda03:20180419183204j:imagef:id:Agenda03:20180419183210j:image

新しい登場人物。十年数年ほど前の話です。Cさんというイケイケ診療で物凄い業績を上げる勤務医がいました。Cさんは、大きな法人の中でカリスマ性と圧倒的な業績で、その法人の中の歯科医師・衛生士・助手を根こそぎ引き抜き、半年で3軒、2年で6軒、10年で十数軒の歯科医院を開業し、英雄化した理事長C。勿論、その法人はドミノ倒しで閉院。詳しく何があったのかはここには書くのは控えておきます。Cさんは祭り上げられ、成金になりド派手な服装、ド派手な振る舞い。ギラギラした目つき。歩く身代金状態。銀座の高級クラブで日々散財し、世界を駆け巡り、「自分に不可能はない」と過信し続け、威張り驕り続けました。根拠のない過信の結果、人がついてこなくなり、1軒、また1軒で閉院していき、キャッシュフローが回らなくなりました。残り6医院位になった時、分院からスタッフが連絡しても繋がりません。3ヶ月も給料は未払い。果たしてお給料は取り戻せるのか。技工料金や材料費も未払い。それでも患者さんは来てしまう。スタッフ達は、路頭に迷いました。

 

f:id:Agenda03:20180419183326j:imagef:id:Agenda03:20180419183420j:image

Cは、人も金も離れ、首が回らなくなり持っている分院を売って自転車操業をしていました。いかに、高く売るかだけを考え、評判も下がり、二束三文で医院を売り捌きました。未払いだった給料は、30%しか払われなかったそうです。裁判所命令も無視し、逃げ続け、資産を海外口座に隠し、担保となる資産は偽装結婚をし相続させ、離婚をしたりして、命辛々逃げ切りました。やっと表に出て来た時は、【医療法人倒産・自己破産】を選んだのです。

f:id:Agenda03:20180419183501j:image

 

f:id:Agenda03:20180419184419j:image

勘の悪い方でも、もうお分かりですよね。Aさんの延長線上に、Cさんがいる様に感じませんか?非科学的な事は無闇に信じないタチの私ですが、「日頃の行いが悪い」人は、因果応報、お天道様は見てるんだと思います。成功し続ける人は、「成功のタネ」を確実に持っていて、それが増え続けます。反対に、一発だけ成功する人は、「たまたまが重なっただけ」で、成功のタネを持っていません。だから、枯渇し自爆し、誰か何かの責任にし続け崩壊するのです。そして、「失敗し続ける人」は反省し自制する事が出来ず、進化する事が出来ません。自分の事しか考えていないので、偶然成功した事に固執し、自分を変える事が出来ません。しかし、大きな失敗をして、学び、また飛躍する人もいます。Cさんがまた再生する日は来るのでしょうか?

 

f:id:Agenda03:20180419184027j:imagef:id:Agenda03:20180419184029j:image

種を自分の田畑にだけ撒くとします。ただ蒔いただけでは雑草も生えて来ます。除草剤を散布しては、農薬まみれの産物しか育たないでしょう。手間暇かけて愛情をかけて育てて、さらに天候にも恵まれてやっと収穫の時期がくるものです。少しだけ余裕が出来た時は、側道にも余ったタネを巻いてしまうことが大切です。すると、コンクリートローズ、瓦礫に咲く花、断崖絶壁に咲く花のように、思ってもみなかった所に咲くことがあります。思わぬ収穫です。

 

f:id:Agenda03:20180419184253j:image

そして、ここで私が重要だと思っているのが、「大きな余裕が生まれた時」です。ここで大きな分かれ道があります。ただひたすら新たな田畑を耕す人もいます。反対に、より精度が高く上質な産物を創る人も居ます。前者が多店舗経営で、後者が働きやすさや顧客満足度を高め高密度化出来る名実共にある経営者です。ここで、両方出来る人は心底強いんだと思います。

f:id:Agenda03:20180419184254j:image

 

 

良かったらシェアお願いします!! 読者登録やいいねも宜しくお願いします🎵

立川北デンタルオフィス院長 櫻田 博雅

190–0012 東京都立川市曙町2–4−4 昭和ビル3階 0425958118 http://www.tkdo.jp/

➡️歯科医師求人 https://www.guppy.jp/dds/1 ➡️歯科衛生士求人https://www.guppy.jp/dh/162865